Yearly Archives: 2016

サンプル品からの製作

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

はやいものでもう、9月ですね、だんだんと過ごし易い気候になるのでしょうか?

台風での大騒ぎの跡には、会社の裏の川で何かがあったらしく、警察やら消防車やらで大騒ぎしてましたね

仕事の方は、機械の方が、悲鳴を上げたり不機嫌にはなったりするものの、何とかなだめて修理しつつ順調に稼働しています。

まて、単品物の依頼が続々と、、、感謝感謝であります。

図面からの作成、サンプル品からの作成様々です

その中で、本日は、材料の型から作り直しての製作品です

かなりかかってます

IMG_5597

古いディーゼルエンジンの場合、ライナーの全長がすごく長いんですよね

ピストンも長かったし、ストロークも長いので、最近のディーゼルエンジンと比べると、同じボアだけど全長がすごく長いんですよね。 そんなんで、素材の型から作り直して、古いディーゼルエンジンのライナー作成しました。

IMG_5604

サンプル品との比較

25~30年前まではよく生産していたものですが、今となっては、注文もないし、材料の型も老朽化して処分してしまって製作不可とさせていただいてましたが、なんとか当時の図面と、サンプル品を比較しながら作りました

これで、また古いエンジンが生き返ってくれることでしょう

 

ご無沙汰しております

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

もう8月末、今月は夏休み等色々とイベントもあり、色々とやってました

1年ぶりの海

IMG_5552

8月後半でしたので、この日が海の家最後でした

なので、クラゲにもやられました、、、、

ふと、道の駅によると

IMG_5548

焼き玉エンジン ポンポン船のエンジンがおいてありました

こういうの展示してるんですね。せっかくなら屋根付けてほしいですが。。。

それと、以前捕まえたクワガタを森に帰しに

IMG_5578

仕事の方は

色々と輸出向け、短納期でかなりアワ食いましたが、、ギリギリでこなし、、

単品、小ロット物は、

IMG_5575

粗取りしたり、

治具作ったり

IMG_5576

IMG_5598

切かけ作ったりと、、、

そんなこんなやっていると

台風の雨。ここ数年北寄りに台風が移動してますね

凄い雨だ、、、と思っているのもつかの間、、、現場からは 雨水がヤバいですと、、、

IMG_5560

会社の前の道路が側状態、、、、(+o+)

あと一時間も降ったら浸水か、、、、やばいと思っていると

段々と雨脚も弱まり、、、

1時間後には

IMG_5568

水が引けました、、ほっ(-_-)

助かりました

今年の夏も、いろいろとありました

お盆休み終わり、ぼけぼけ

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

暑さにも慣れましたが、台風シーズン到来ですね 涼しいのは良いのですが、増水が困りますね

暑いときは、何故か暑い物が食べたくなる

IMG_5514

ガッツリとカレー南蛮を食べ、郵便物を出しにコンビニへ

IMG_5518

ボーっとしながら、郵便物をポストに入れたつもりが、、、、ごみ箱に捨ててた(ー_ー)!! やばいボケっぷりだ

気が付いてよかったが、、、、、って、気づくわな、、普通、、、

気を取り直し、事務所に戻り、新しいライナー

IMG_5517

123で作ってみた

それと、

IMG_5527

シリンダー加工、、、スリーブはこれからです

IMG_5520

単品物の注文品3種類完成です

本日出荷いたしやす

お盆休みといっても、大した休みは無くいつもどおりでした