Yearly Archives: 2016

円高

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

毎回の出張で気になることが一つ

IMG_5260

仕事用の携帯ですが、、、

200V地域で充電すると、いつもより充電レベルの減りが確実に早い!!

日本と違い、電波状況が悪いから、電波を探してて充電が減るのが早いのか、200vで充電するとヘリが早いのかは、いまだにわかりません。謎のままです

ま、そんな事はどうでもいいんですがね、なんとなく気になることでした

そういえば、EU離脱で、円高、、、、\(◎o◎)/!

なんだか、この先の世界情勢の動きがすごく気になりますね

また、スーパー円高の時代が来てしまうのだろうか?輸出には厳しい状況になりそうです

さてと、本日は、小ロット品の削りだし

IMG_5245

IMG_5251

とりあえずここまで

そしてこっちは

IMG_5252

研磨して完成です

ありがとうございました

ワンオフの依頼がだいぶ増えてきており時間がかかってしまっていますが、頑張ります

 

外回り

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

色々と、市場の変化について行くのは難しいです

今回は、飛行機に乗って

IMG_5229

こんな景色の所に行ってきました

IMG_5125

このジプニーの部品も作っていますからねww

IMG_5124

こちらはバイクタクシー kawasakiの110,135,155が多かった気がします

 

IMG_5129

博物館級のトラック

IMG_5198

見たことの無いフェラーリまでwww

IMG_5208

色々ありましたが、順調にスケジュールこなしました

お疲れ様でした

移動

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

大分暖かく、いや、暑くなってきましたね

工場の切粉が熱を持って、工場内がだいぶ熱くなってきてしまいました

昨日は、納品に石川県の方までちょいと頑張って行ってきました

現地には、丁度お昼についてしまったので、近くに何もなく、免許センターがあったのでそこで、昼飯&時間つぶしです

IMG_5052

ハーレーの白バイが飾ってありました

そそ、そして、こちらの道路で気になったのが、

IMG_5055

道路が赤茶なんですよね

何でですか?と聞いたのですが、よくわからず

yahooで調べてたら載ってましたので、一件落着、、 雪を解かす散水が鉄分を多く含んだ地下水使っているからと書いてありました へーーーー!!でした

せっかく来たので、、、といっても観光する時間もないので

IMG_5071

ワンカップ地酒を買って帰路に

 

さてと、工場の方では、またまた、単品物加工開始!

IMG_5040

そして、こちらは完成

IMG_5072

発送します

明日からは、また出張です