Yearly Archives: 2016

暑い

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

何もしてなくても、汗が止まらない季節になってきました

暑さに、忙しさに、、、健康診断に、、、と、関係はありませんが、ブログ放置気味になってました

意外と、検索で引っかかるようで、見てる方が意外といらっしゃるのはびっくり中です。

人間はもちろんの事、機械も暑さに悲鳴を上げ始めました(T_T)

このくそ暑い時間帯を避け、始業時間を夏時間に変更するか考え中です

先日の休みは、チビと一緒に

IMG_5263

涼しい所で、入れ食いのニジマス釣り、、、、

涼む間もなく、あっという間に何匹もつってしまったのでゲームオーバーwww

ま、いい気分転換です

現場の方は

IMG_5300

古いディーゼルエンジン用ですね。120φで長さ300mm近くあります

昔のは、ストローク長いですからね。ピストンも長いかwww

それと、材料の簡易型まで製作してーの、特注品

よーやく、素材が入荷

IMG_5318

ディーゼル列車用に加工する予定です

それと、

特急で入庫してきたブロックを、特急でホーニング加工

IMG_5299

難なく加工終了

で、土曜日静かな事務所で、事務整理をしていると電話が、、、、

IMG_5320

なにやら、これで面白い事を考えている方がいらっしゃいました

一生懸命頑張らせていただきます。

夏ですな

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

いやーーー、本日は涼しくて過ごし易いですが、ここの所の猛暑半端ないですね

頭ボーーーーーーっと、瞬殺で熱中症になりますよ

そんな中、日曜日は地元のお祭りを見に

IMG_5288

市町村合併等があり、何とか地元の祭りを残そうと、何だか色々模索しているような祭りwww

御成り街道の宿場町ということで

IMG_5289

将軍様に、松平健さんをお迎えwww

秋の陣?には本物の健さんを迎えての大名行列やってますよ

そして、ちょっと気になったものが、、、

IMG_5291

パッと見て違和感!!www

さて何でしょうか?

猛暑の中、翌日健康診断もあったので、さっさと見物して、帰りましたとさ

さてと、本日は、小ロットもの

IMG_5284

粗取り済です

この光り方が良いんです

硬さがないと、この光沢の出た削り面は表現されません

硬さの中に、粘りがある。そう耐摩耗性に優れてる証拠です

硬いだけだと、どす黒い光になるんですよ

鋳物ばっかり削っている人にはわかるんですwww

それではまた!

 

あっという間

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

早いもので、今日で半年が終わってしまいます、、、

色々動き回っていても、あっという間に時間が過ぎ、、、、

大したことやっていないが、外を見るともう暗くなっている、、、、などなど、、、

時間が過ぎ去るのがマッハに感じる今日この頃

新規社員募集しました

加工、エンジン好きな方が来てくれたらいいなと思っとります。

ちまたでは、選挙の雰囲気になってきましたね

何だか都合のいいこと言っているって方、多いですな、、、、

世代交代のせいか、地元の立候補者の方あまり知らない 投票の決め手は何になるだろうか?

さてと、本日の加工は

IMG_5276

IMG_5279

切かけ加工

そして、小径スリーブ粗取り

IMG_5278

これ、まだ自動化してなく、手作業部分が多いので、結構時間かかってます