Yearly Archives: 2015

続いては

こんにちわ、HTKの榎本です

さてと、くそ暑い中、エアコンの効かない事務所で汗をダラダラと(ー_ー)!!

気分転換に、ホーニングマシーンで色々テストを(ー_ー)!!ガーーン

エラーで止まりよった(・。・;

さて、そんなこたーほっておいてwww

またまた、オークションにて仕入れた物が・・・

IMG_3810

今回は、きっちりと梱包されており、ほっと一安心

IMG_3811

中の梱包もいいではないか

いやいや、前回がひどすぎたのかな??

IMG_3812

 

じゃーん!!CB550シリンダー

IMG_3813

放置後ありますが、何ら問題ないっすね、、、、

巣もあったけど、、、、、

スリーブ打ちかえちゃうので、問題なしですwww

新作作って打ちかえるとします

ショップさんで販売予定等も一応あります

まだ未定なことが多いですが、商品化できるよう頑張ります

4AG

こんにちわ、HTKの榎本です

今日は、半端なく暑かったですね

裏のどぶ川には

IMG_3807

ザリが、発生中!!

仕事の方は、色々とホーニングマシーンの良い所がわかってきたところで、、、

オークションで落としたものが届いた

IMG_3796

まじで、箱ボロボロ、梱包になってないのが届いた(T_T)

これにはマジびびったね

で、かんじんの中身は・・・・・4AG

IMG_3799

ブロックです

内径を見てみると

IMG_3801

説明分どうりに長期保管してたので、リングがさび付いてた跡がありますね

ホーニングすればとれちゃいそうですね

で、とりあえず

IMG_3802

トルクかかるか、試してみた

大丈夫そうだ、、ほっ!(^^)!

小型

こんにちわ、HTKの榎本です

雨降りの毎日になりましたね

気分的にもあんまり良くないです

さてと、今回は、

IMG_3805

缶コーヒーと同じくらいのサイズのシリンダースリーブ(シリンダーライナー)です

小さいのは簡単そうですけど、大きいのと手間暇一緒なので、さささってには加工できないんですよね

現状は、手仕事ですが、NCで何とか加工できるよう治工具考えます