ごってり、ぽっちゃりwww
こんにちわ、HTKの榎本です
日曜日の休み、地元のお祭りへチビと覗きに行ってきました
チビは、戦隊ものみたいとのことで、朝一番からバスに乗り
くそ暑い中、まってやっと始まりました
ニンニンジャ―出てきて、子供たち大喜び、、、 そして悪と戦う!!
が、、
しかし、、
ん??
んんん?
黄色さん、、、、メタボでしたwww だめでしょ!!
さてと、加工の方ですが、
こんなんサンプル入荷してきました
ハーレー、、、
こんにちわ、HTKの榎本です
日曜日の休み、地元のお祭りへチビと覗きに行ってきました
チビは、戦隊ものみたいとのことで、朝一番からバスに乗り
くそ暑い中、まってやっと始まりました
ニンニンジャ―出てきて、子供たち大喜び、、、 そして悪と戦う!!
が、、
しかし、、
ん??
んんん?
黄色さん、、、、メタボでしたwww だめでしょ!!
さてと、加工の方ですが、
こんなんサンプル入荷してきました
ハーレー、、、
こん
にちわ、HTKの榎本です
もう7月終わりですね、、、、なんて言っているうちに、正月になってしまいそうな感じの、今日この頃です
さてと、新しく入ったホーニングマシーンに、バイクのシリンダーのせたり、4輪のエンジンブロック乗っけて加工したりと、色々とデータ作っています CNCって良い所をどんどん引き出して加工しております
さてと、今日は
またまたゴツイ材料から
ゴリゴリと、外径を削り
ゴリゴリゴリと、内径を削り、、、、
細くて長~~~い スリーブの粗取りが出来ました
これから仕上げです
こんな長いのって、相当古いはず
発動機用かな?!
こんにちわ、HTKの榎本です
これだけ暑いと、寸法管理も大変ですな
昼飯食べている時に、TV見てたんですが、鹿児島 雨ばっかりだったんですね
日照り続きで、水不足も困りますが、振り過ぎで土砂崩れっていうのも困ったものですね
ほどほど、、、なんて、そんなうまくはいかないものなのですね
さてと、本日は
フランジに切りかけ加工です
スリーブの単品物の加工依頼も色々とこなしてきているので、もっとわかりやすいhpに書き換えようか考え中です
にしても、時間がないんですよね、、、、
どうしましょうww