Category Archives: 材料

材料

こんにちわ HTK(破天荒)の榎本です

さて、本日は当社で取り扱ってる商品の素材です

ボロン鋳鉄 ターカロイ材 です

これも、鋳込んで時間がたった方が、応力が緩和されいい感じになります。

といったところで、量産品に関しましてはそんなに寝かす時間もなく、削っていますが・・・・

これが入荷してすぐの状態

new

これで、雨に打たれたりして2週間後は・・・

2syuu

表面がさびます

そして、そのまま半年ほったらかしにすると

hanto

錆の色が濃くなってますね

そして、またまた1年ほったらかすと

1nen

こんな色に・・・・・

そして、、、、、

10年後は・・・

10nen

ここまで黒っぽくなります

脂分もすっかりと抜けてます ここまで寝かせなくてもいいのですが、、、

どこまで寝かせればいい、ということはありませんが、それなりに時間は必要だと思います。

どれも、1mm弱外の黒皮を引いてやればきれいな鋳肌が出てきますよ

それでは

材料入荷

こんにちわ、HTK(破天荒)の榎本です

本日は、、、これ

IMG_2498

材料が入荷しました

400本弱ですね

600cc以上の2輪車に使えます

モデルによりますけどね

これは、専用材ですが、汎用もちょっとはできるかな

しばらく、雨風うたれて寝かせます

材不

こんにちわ HTKの榎本です

さて、今日はコレ!

IMG_2448

材料不良です

ここまで加工して、スが出てきたりと・・・・・

鋳物って作るの難しいですよね

粗加工中にも、仕上げ後もきっちりと目視を忘れずに、選別しております。

怪しきものは、はねます

では、また