Category Archives: 加工

4輪2輪問わず

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

あっという間に1月も終わり、、、

色々と考えていることが、全くできず、単品物製作はげんでいます

ついうっかりしていて

パスポートの有効期限が切れていましたので、あわてて更新!!どうもICチップ入りの硬い奴は嫌いです

仕事の方は

昨年度より持ち越してしまった、サンプル品からの製作

ようやく完成!!

凹凸に、側面&端面に切欠けありです

内径はプラトー仕上げです

特に何も言われない場合は、通常のプラトーホーニング仕上げしてます

特別に、粗めにと言われない限りはプラトーしてますね

メーカー収めのものは、全品プラトーですしね 昔と違って、現代はプラトー品が標準品です

それと、

大型重機の小ロット品 粗取り

小径、バイク用をゴリゴリと

 

そして、レース仕上げすると

元素材と比べると

別物ですww

これから研磨して完成です

ちょっとした、不注意から小指を巻き込んでしまって、、腫れてしまった、(T_T)

小指使えないと、汎用機械、、、やりずらいですね(+o+)

ゴリゴリと

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

まだまだ、落ち着かず、、、、バタバタと色々と、、、、

そんな中、、、、ウィルスメール連荘攻撃くらっとります(T_T)

まじで、、、何とかしてください

ZIPの添付ファイルのやつです

なんだか、馴れ馴れしい文章書いてあって、名前なしのやつです

もちろん日本語です

これうざいくらい来ますが、、、、

ZIP要注意です!!

テレ朝のZIPではなく、******.zipファイルですよ!!ボケてる場合ではないですwww

さてと、

やりたい事は、あとまわして、やらねばならない事を優先してやっております。

なので、z1000jのレストアは一時中断中です(T_T)

息抜きにはすごくいいんですがね、、、、

さてと、続々と、リピート&新規作成依頼が来ており、、

切かけ付スリーブ

こんな感じですね

これで、研磨して完成

ゴリゴリと、ホーニング

取りしろ多いので、ダイヤの砥石でゴリゴリと、、、、

きっちり真円出します

こちらもゴリゴリと、、、、

NC旋盤だと悲鳴を上げる取り代を、汎用で、、、

加減を見ながらゴリゴリと、、、、、時短です

左がサンプル品

とりあえず、今日は粗取りのみ、、、

それと、、、

こちらも粗取り、、、、

そして、ある程度形にして、、

切かけ、、、スカート側にもRがあるので、簡単なプログラムでサクッと、、、

記事だと、簡単に出来そうですが、、、、

時間と手間が、、、、かかりますwww

ここの所、ハーレーのスリーブ製作も増えてますね

是非お試しあれwww

サンプルもしくは、スケッチは必要です

やっぱり、せっかくワンオフで作るのであれば、個体ごとに寸法出したいですからね!

ありがたや

こんにちわ、HTKスリーブ屋の榎本です

寒気が続々と入ってきて、ちらほらと雪も舞振る季節ですね

従来の輸出向け商品は、順調に生産出荷していますが、納期が重なっており年末よりどたばた状態が続いております。また、国内の特注品製作に関しましても、リピートでのオーダーが増えており、感謝感謝であります。

現場の方もフル稼働で、動いていますが、新規受注に関しましては、少々納期がかかってしまいます。

大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。

さてと、そんな時に限って、、、、

またもや、NC旋盤のモーターが、召されましたので、、、、交換!!

業者さん呼んで修理しているわけではないので色々とダメなところを探すのに少々時間がかかっていますが、最終的にはきっちりと直して、ノウハウとしています。

また、また、

排水溝からの水漏れ、、、、(T_T)

劣化ですね、、、、

これまた補修

などと、、通常以外の仕事がなぜだか増えてしまって、、、

業者に任せればいい事なのですが、どうしても自分で直したいという性分なので、御許しを、、、

さてと、仕事の方は、、、

バイク用スリーブ粗取り

それに、

4輪用もゴリゴリと、機械悲鳴あげるギリギリの線で攻めてますww

なるべくコストは押さえたいので、加工時間短縮ですね

なるべく、短納期にての対応できるよう心掛けています。

あせりは禁物ですが、これからも、加工技術を進化させていきます